見出し:この器が、いまの僕である。鶴田 純久の章 作品名:朝鮮唐津 叩キ 耳付 矢筈口 水指 鶴田純久作 品番:ytpt255 付属:桐の木箱 ◇寸法 長径:約17.6センチ × 高さ:約17センチ 重さ:約1310グラム
この器が、いまの僕である。HISASIH.SHOP 作品名:朝鮮唐津 叩キ 耳付 矢筈口 水指 鶴田純久作 ◇この水指は唐津特有の叩きで作られ双方に耳を付け、口作りは矢筈口の水指です。 ◇底の畳付の部分には板目が付、窯の中でくっつきがないように貝高台(貝殻の上で焼いた跡)が6個がつき、3つの足が目立たなくつけてあります。 ◇やや白っぽい土で作られ白黒コントラストがはっきりしています。 ◇正面の斑釉の流や飴釉の流など絶妙です。 ◇器内には叩き特有の青海波波状紋が斑釉と相まって面白く焼上がっています。