黒茶碗 銘本法寺

黒茶碗 銘本法寺
鶴田 純久
鶴田 純久

高さ9.0cm 口径13.6cm 高台径4-9cm
滴翠美術館
 口造りを除いた全体の作振りは、まさしく「時雨」や「雨雲」と一連共通のもので、光悦独特の作行きといえる。しかし、この茶碗は口部を平らに削らず、いかにも手握ねらしく薄くベベラ風の口造りにしている。全面に黒釉が薄く厚くかかり、厚い部分は漆黒に、薄い部分は鉄膚のように焼き上がっているのも光悦独特のものである。高台には目跡が四つ残り、見込には茶溜風に少しくぼみをつけている。内箱蓋表に「本法寺黒光悦」とあり、裏に貼紙にて「鴻池道億筆」と記されているが、おそらく光悦が本法寺に寄贈したものが、ある時期に道億に移ったものであろう。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email