栗原流石/マイク マルティノ二人展

佐賀県唐津市にて「栗原流石/マイク マルティノ二人展」が行われていて行ってきました。栗原流石氏は佐賀県唐津市浜玉町で唐津を焼かれている作家さんで、マイク氏はHISASIH-SHOPでお馴染みの佐賀県多久市で唐津を焼かれて […]

少し遅かった春の恵み

先日、知人のところで蕗味噌をご馳走になり大変美味しかったですので、翌日早速取りに出かけたら少し遅かったようでトウが立ってしまっていました。今年はだいぶ暖かったので早めと思っていたが油断していました。それでも五~六個取って […]

叩き技法(たたき)とは

叩き技法(たたき)とは、日本での古くは縄文式土器時代より始まった土を使った物つくりは、現代でも脈々と続いております。細く紐状にした土を積み重ねていき形を成形し、その表面を紐で編んだ縄状の物を転がしながら綺麗にする技法が「 […]

木箱の紐掛け

茶道の抹茶茶碗や作家の作品が入っている箱に紐が掛かっている紐の結び方です。木箱の紐掛けもやり方はそれぞれあると思いますが、此方でやっています方法を表した画像です。また、此方の説明では木箱に紐を通し結んである状態から紐を解 […]

茶入板起作り

◇板起し(いたおこし)とは古唐津特有の技法で、そこ板の上に紐を詰めあげ後で水引成形したものをいいます。

茶碗手練作り

茶碗手練作り◇板起し(いたおこし)とは古唐津特有の技法で、そこ板の上に紐を詰めあげ後で水引成形したものをいいます。

水指叩き作り

水指叩き作り◇叩き(たたき)とは古唐津特有の技法で、底板の上に紐を積み上げ内コテと外板とで叩き締めて制作したものをいいます。  

花入叩き作り

花入叩き作り◇叩き(たたき)とは古唐津特有の技法で、底板の上に紐を積み上げ内コテと外板とで叩き締めて制作したものをいいます。

瓢徳利花入叩き作り

瓢徳利花入叩き作り◇叩き(たたき)とは古唐津特有の技法で、底板の上に紐を積み上げ内コテと外板とで叩き締めて制作したものをいいます。  

mail2.png

お問い合わせ

ページに関するお問い合わせ・ご質問・ご意見など、お気軽にお送りください。

鶴田 純久TSURUTA YOSHIHISA
住所:佐賀県西松浦郡有田町泉山1-28-23
電話番号:0955-43-2764
EMAIL:info@turuta.jp