釉面に現れた斑文の一種。
天目釉が赤変して上部表面より流れ落ちる間に下層の黒色と縦縞をつくってできるもので、下向きの細い禾目があります。
禾目については『茶器弁玉集』に「禾目卜云事ハ茶入薬ノ地肌二筆ノ鋒・二テ突タル如ク二細ナル黒薬一面二有惣シテ小キ跡ヲ指テ禾目卜云ヘリ云々」とみえます。
兎毫埴と同様に釉の流下作用による現象と思われます。
Address:
844-0001
佐賀県西松浦郡有田町泉山1-28-23
Phone: (0955) 43 – 2764
Email: info@turuta.jp