瀬戸窯で焼かれた春慶手茶入。一説に藤四郎春慶の内に加え、または破風窯時代重信の作とします。『茶器弁玉集』に「土薄赤色少石目ある様に日ゆるなり、糸切見事也、口捻返吉春慶の如く薄手には、無物也下薬柿色少黒みあり梨地有、上薬黒色に所々黄薬交る飛薬也」とみえます。