Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話
須恵器 平瓶
須恵器 平瓶

Sue ware: horizontal jar. Excavated from Futamata No. 3 Tumulus, Kami Ishizu-mura, Gifu 7th century. Height 16.4cm.University of Nagoya.University of Nagoya.
岐阜県養老郡上石津村二又3号墳出土
6世紀
高さ16.4cm 口径7.4cm 胴径15.9cm
名古屋大学考古学研究室
 この器種は6世紀後半代に出現し、11世紀代まで用いられた長い生命をもっています。8世紀末ごろから胴の扁平度が増し、高台がつくとともに、上面に把手を有するようになります。平瓶の用途は明らかでありませんが、平城宮跡では大量の碗皿などの食器類に混じってごく少数の平瓶がみられることから、酒器かとも考えられます。なお、小形の平瓶は筆硯用の水滴として用いられました。白色細繊な素地で、焼成堅緻の優品の一つです。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email