上底手 あげぞこで

Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

瀬戸焼茶入の一手。
底を桶のように上げたものであります。
桶底ともいいます。
大振りなものはまれであります。
口造りの捻り返しは華奢であります。
下釉は濃柿色、上釉は薄墨色で流れは濃い黒釉であります。
腰巻きの釉は薄黒釉に少し黄飴釉が交じって、地釉より少し高くみえて腰を取り巻いています。
また薄赤色の硬い土に濃釉一色の上底茶入がありますが、これは時代が新しく土釉も悪いです。
(『茶入之次第』『茶器弁玉集』)

前に戻る
Facebook
Twitter
Email