高台下に砂粒の痕が残っているものです。
この砂粒は重ね焼の際の高台の熔着を防ぐために蒔いたものです。
朝鮮風の茶碗などに多いようです。
また磁器の本焼の際にも匝鉢中に砂を蒔くことがあります。
その上に置いた器物に焼成後もなおその砂が磁釉に残っているものも砂高台といいます。
(『陶器集解』)
肥前有田地区では陶石などの水簸をした時にでる砂を使用しているようです。
Address:
844-0001
佐賀県西松浦郡有田町泉山1-28-23
Phone: (0955) 43 – 2764
Email: info@turuta.jp