おもた三島 おもたみしま

marusankakusikaku
Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

茶碗の模様が三島手に似ており、手取りがずっしりと重みがあるのでこの名があります。
土質は冬閑の水指の土に似ています。
この手の茶碗には端反りが多く、釉は美しい浅葱色であるか、艶がなく手触りはざらざらしています。
高台は土が見えず片薄で竹の節もあります。
文様は三島式で帯模様が段をつくっています。
高台内に尉のような文字のあるものが多いですが、おそらく壽の字を略したものでしょう。
その字体から考えると安南か占城か南方中国あたりの所産らしいです。
この手は極めてまれであります。
(『高麗茶碗と瀬戸の茶入』)

前に戻る
Facebook
Twitter
Email