サイト:ヤフーストア HISASIH-SHOP http://store.shopping.yahoo.co.jp/hisasihshop/
品目:備前唐津 半筒 ぐい呑
ytgy014
◇寸法 長径:約6.4センチ × 高さ:約5.5センチ 重さ:約102グラム
◇このぐい呑は、半筒の形で唐津特有の土灰を薄くかけ焼〆で焼かれています。正面に火回りの加減で帆の器があたったのか黒く滲んだり窯変しています。ワンポイントの景色を醸し出しています。
◇砂気が多い土は赤く焼け腰回りや高台際などは縮緬皺が出て唐津らしさを物語っています。
◆◆◆予備説明◆◆◆
◇備前唐津(びぜんからつ)とは、叩き締めた赤い土膚に灰釉を薄くかけて焼いたもので、一見焼〆のように見れますがその錆びた色あいと土の締まり具合、そして強い織部好みのひずんだ形が備前茶陶によく似ているため、近来この類を備前唐津と呼ぶようになりました。もとは朝鮮唐津といわれていたものですが、飴釉。藁灰釉のかけ分けの朝鮮唐津と区別するために備前唐津と呼ぶようになりました。
◇縮緬皺(ちりめんじわ)とは、唐津焼の土の中には砂気が多く粘りが乏しいものがあり、高台や側面を削ると胎土の表面が差くれたようになりそれを縮緬皺と昔から言い習わしています。特に茶碗などを作る土に使われているようです。
片口の水切り
古唐津古窯跡地でほぼ共通しています。大きさや焼方は色々有るけれども片口の作り方は同じようです。水切りは抜群に機能しています。現在は装飾のため片口が造られていますが、元々用をなすために造られた片口で四百年前はそれが当たり