貝殻積 かいがらずみ

marusankakusikaku
Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

貝積ともいいます。
芽積以前の極めて原始的な窯詰法であります。
器物を重ねて焼成する時、その熔若を防ぎまた器の坐りをよくし製品の歪みを防止するため、各器問に貝を敷いて窯詰をする方法であります。
唐津・高取窯などで行われています。
高田窯ではヒシ貝が最も火に強いので使用している、一度しか使えないようです。
貝高台

前に戻る
Facebook
Twitter
Email