カシャーン かしゃ一ん Kashan

Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

イランの首都テヘランの南東にあるペルシアの故市。
中世ペルシアの陶器生産の中心地でありました。
そのためカシ、カシャ二はすぐれた陶器やタイルの代名詞となりました。
1224年モンゴル軍によってカシャ一ンは破壊されました。
1258年モンゴル軍がバグダ一ドを征服した際、中国およびカシャ一ン産のものが保存されていたと伝えられます。
カシャ一ンはモスクの内部を飾るラスタ一釉のタイルの産地として知られ、西アジア一帯にその製品を送り出していました。
同時にラスタ一釉の器物も多くつくられているJ両者には共通した文様も多く、対話する人物像や象などの文様がみられ、点描法も用いられました。
また鳥文・文字文様も多いようです。
文様の地はI面にこまかな点や小唐草などでぎっしり埋められています。
その他ミナイ手、黒く文様を浮き出させる技法など多様な技法がカシャ一ンで創造され各地へ伝播されました。
カジョ一バ瀬戸地方で陶土採掘場を指称する語。
おそらく江戸時代に箇条書にして藩から許可された陶土採掘場を称したものであるでしょう。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email