荷包瓶 かほうへい

marusankakusikaku
Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

形は偏平で丸く口腹ともに大きく、あたかも荷包(佩帯の飾り、嚢の仲間)に類した瓶。
中国宋代の定窯が初めてこれを製しました。
そのためこの式にはおおむね凹離・暗花があり、単色釉でするもの多いようです。
(『飲流斎説甕』)

前に戻る
Facebook
Twitter
Email