矢筈口 やはずぐち

Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

水指掛花入・香炉などに矢筈という一種の口造りの形がある。口造りが口辺から内部下方へ傾きながら狭まり、その形状が矢筈に似ているのでこのように称する。水指に一番多くみられるが、これは蓋を載せた場合の安定感からきた成形上の技巧である。信楽・瀬戸・備前に多い。また千家中興名物にノンコウ作の矢筈口水指がある。

水指などの形状を表す言葉。矢の上端の弦を受ける箇所を矢筈といい、そのような凹形の口をしたものをいいます。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email