Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話
黒色土器一括
黒色土器一括

TagajoBlack pottery: jars and bowls. Excavated on the ruins of Heijō Imperial Palace, Nara-shi, Nara 10th century. Height of small jar 10.1cm. NaraNational Research Institute of Cultural Properties.須恵器 SUE WARE
奈良市佐紀町平城宮跡出土
10世紀
小甕 (右)高さ10.1cm 口径12.7cm
奈良国立文化財研究所
 畿内において黒色土器が発生したのは8世紀中ごろすぎで、須恵器生産の衰退にともない、その代用品として中部山岳地帯から関東地方に行われていた内黒土師器の技法を真似たものでしょう。
 碗皿類を主としており、小形の甕類が若干混じります。当初は碗の内面のみを黒くしたA類でしたが、10世紀代に入ると内外両面を黒くするB類に変化し、やがて11世紀代には瓦器に転化したと考えられています。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email