Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話
灰釉 皿
灰釉 皿

Ash glaze pottery: dish. Excavated at Nishi Daimon, Ichinomiya-shi, Aichi. 9th century. Diameter 14.5cm. Ichinomiya Municipal EducationalCommission.
愛知県一宮市丹陽町大字伝法寺字西大門出土
9世紀
高さ2.2cm 口径14.5cm 底径7.2cm
一宮市教育委員会
 食器としての浅い容れ物は9世紀以前においては盤(さら)であり周縁が丸くあるいは斜外方に直に立ち上がる形態のものでした。
 本器のように、現代の皿につながる周縁の平らな皿は灰釉椀とともに平安時代に入ってあらたに出現したものです。緑釉あるいは灰釉を施した瓷器として出発しており、9世紀を遡ることはありません。
 本器はもっとも典型的な初期の灰釉皿で、白素地に淡緑釉のかかった、まれにみる完好な皿であり、猿投窯の製品であることは土、釉調からみてまちがいありません。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email