『飼雅』に濃い彩釉をいうとあります。『飲流斎説甕』に硬彩は華貴にして凝厚であるといい、また康煕(1662-1722)の硬彩を極精となしています。技術的にこれをみると硬彩は軟彩に対して用いられる語で、上絵具が透明で素地が透けて見え、冷たいあるいは硬い感じを与えるものを指すといいます。(『陶器集解』)