Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

周防国佐波郡右田村佐野(山口県防府市佐野)にあり、創起は遠く神功皇后が三韓征伐の途次周防一の宮(玉祖神社)に御参拝の際、土器を調進したことに始まるという。そこから名玉祖焼の称がある。1885年(明治一八)頃中司重次郎という者が同郡大崎村(防府市大崎)の土を用い松本焼と同種の器を製した。近年この窯は井戸側・土管・火鉢・植木鉢などをつくる。(『府県陶器沿革陶工伝統誌』『工芸』三九)

前に戻る
Facebook
Twitter
Email