Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話
須恵器 杯
須恵器 杯

Sue ware: Honda Collection.Sue ware: covered cup. Excavated at Sakamoto, Otsu-shi, Shiga. 6th century. Overall height 7.7cm. Kyoto National Museum.
滋賀県大津市坂本出土
6世紀
総高7.7cm(蓋) 径14.4cm (杯)高さ5.1cm 口径11.7cm
京都国立博物館
 丸底の浅い身に同形の蓋をともなった蓋杯は古墳時代における須恵器の食器類のなかで最も普遍的な器形の一つです。この蓋杯に蛤を入れて古墳に副葬した例が三重県において知られていますが、いまでいう副食物を入れる蓋物に当たるものです。5世紀中ごろの最も古い蓋杯は陶邑窯においてのみつくられましたが、朝鮮のそれに形が似ており、浅い身に上面の平らな蓋をともないます。初期の蓋杯は蓋受けのかえりが垂直に近く立ち上がりますが、のちしだいに短く内傾するようになります。蓋杯は6世紀末ごろ最も大きくなり、その後縮小してゆきます。とくに7世紀中ごろには小さく 7世紀末には消滅しました。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email