高さ3.7cm 口径16.9×12.4cm 高台径9.1×6.3cm
古鍋島様式の皿のなかでは、最も優れた作品で、俗に蟹牡丹と呼ばれている意匠のものである。染付と紫、黄、緑で傅彩され、緑と紫の色調はまことに鮮かである。裏面二方に強い筆致で牡丹の折枝文をあらわしているが、生がけ施釉のためか染付の色調は濃く、南川原の古窯跡から出土した破片と筆致が似ているようである。やや高い高台にはハート形の連続文様がめぐらされている。この種の帯状文は、鍋島だけではなく柿右衛門や伊万里にも見られるが、寛文、延宝以前の古作と思われるものに多い。