砂起こし すなおこし

marusankakusikaku
Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

轆轤上に焼砂を蒔いて成形し、焼成の際も砂上においてするものをいいます。
信楽焼などにこれがありおおむね大器物であります。
古信楽にはこの手法はなく木灰を蒔いて成形しています。
丹波も同じであります。
常滑の手づくりの壷・甕は振り砂をしてその上で成形します。
常滑付近では砂底と呼んでいます。
(『観古図説』『日本近世窯業史』)

前に戻る
Facebook
Twitter
Email