品目:黒唐津 碗形 茶碗 鶴田純久作
ytog011
◇寸法 長径:約13センチ × 高さ:約7.9センチ 重さ:約340グラム
◇この茶碗は、碗形の茶碗です。全体に失透性の黒い釉薬がかかり、黒い中の赤く斑点があるのと正面には炎があたり窯変を起こして絶妙な色合いで景色を作っています。口縁回りも火度のせいでやや楕円に変形しています。
◇やや砂気がある黒い土で作られ、高台も竹節高台になり全体に赤く焼けています。
◆◆◆予備説明◆◆◆◇黒唐津(くろからつ)とは、他の分類に属さない暗くて黒っぽい釉膚の唐津をこう呼んでいます。木灰と鉄の含有量が多い岩石とを混ぜ合わせた釉薬をかけ焼成したもので、鉄分の含有量の量や、原料の成分により、黒、飴、柿色などに変化します。装飾的には拘らない甕や壺などの民具に多く使われているようです。単色の上薬ですが窯変などの変化したものが良しとされています。
◇窯変(ようへん)とは、作者が意識せず窯の中で炎や灰がかかり、上薬や土膚が別の雰囲気に変化した物をいいます。上薬や土の性質、窯の炊き方や窯の場所等で多種多様の要素で変化が起こり、焼き物の特に陶器の創作上や鑑賞の上で重要な部分を占めています。