Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

素焼の酒壺・酒瓶は東西各国において古くからあるようで、その形が皮袋や獣角などから出たものがあります。
わが国においても素菱嗚尊(すさのをのみこと)が簸の川上に大蛇を退治した時、命じて八つの甕をつくらせて酒を盛ったことが伝えられています。
釉のあるものは後世のものであります。
茶入が水指や水屋瓶・花入としているものにはかつて酒壺であったものもあります。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email