乙見焼 おとみやき

marusankakusikaku
Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

出雲国簸川郡杵築(島根県出雲市大社町杵築)の近く乙見の産。
堀川焼とも称します。
安政(1854-60)の頃出雲藩の国学者中村守手(一説では父守臣)が紀伊国(和歌山県)から陶工を連れ帰って開いたといわれます。
製器は日常の雑品が主でかたわら玩具を製出しました。
銘は平仮名で「きづき」とあり、あるいは「八雲立つ」の印を用いたともいいます。
(『出雲陶窯』)

前に戻る
Facebook
Twitter
Email