薩摩国竪野(鹿児島市)の藩窯で焼成された上手黒物の称。漆黒釉掛かりの螢光のあるもので、概して雅物が多く茶碗・花生・火入・建水などがあります。後代日置郡串木野村鍋山(いちき串木野市)の原土・釉薬を用いて製したので「鍋山黒」の名があります。(『薩摩焼総鑑』)