Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話
瀬戸 灰釉印花文花瓶
瀬戸 灰釉印花文花瓶

Seto ware: flower vase with stamped ornament, ash glaze. Excavated from Yokota Ceramic Kiln, Goitsuka-cho, Seto-shi, Aichi. 13th century.
Height 5.7cm.
愛知県瀬戸市五位塚町横田窯出土
13世紀
高さ5.7cm 口径2.7cm 胴径5.3cm 底径3.5 cm
 古瀬戸最古の仏花瓶です。小形品であるため、当代の仏花瓶の一般的な形態を推す資料となし難いですが、平安時代以来の花瓶とは形の上で大きな差異があり、口頭部が短いながらやはり後代の仏花瓶に近いものをもっています。底部側縁に面取りを施した糸切底の台脚の点からみてもそう考えられます。灰白色の緻密な素地で、水挽き成形です。扁平な胴の中央に二重沈線をひき、五箇所に小形の菊印花文を施しています。灰釉は淡緑色を呈し、初期のそれにしては薄いながらも釉は安定しています。初期古瀬戸の仏花瓶の好例。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email