Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話
常滑 人物文壺
常滑 人物文壺

Tokoname ware: jar with human figure design. Excavated at Noma, Mihama-cho, Aichi. 13th century. Height 20.0cm.Tokyo National Museum.
愛知県知多郡美浜町野間出土
13世紀
高さ20.0cm 口径11.0cm 胴径18.0cm 底径8.0cm
常滑市立陶芸研究所
 昭和二十六年春、野間の一古窯跡から出土したものです。三筋壺と同様な形態の広口壺で、やや肩が張り、胴下半が小さくすほんでいる形態からみて、鎌倉時代中期にその製作年代を考えるべきでしょう。紐土巻き上げづくりで、成形は決して上手ではありません。この壺の特色は肩に箟彫りで仏像あるいは僧形とみられる刻文を四方に施している点です。奔放な筐使いで、単純な線描きによって見事に人物座像の姿を描き出しています。おそらく宗教的な使用目的をもって製作されたものであろうがきわめて稀な作品です。能登岩蔵寺の伝世鎌倉期の大壺に同様な人物文を刻んだものがあり、なにか共通するものをそこに秘めているように考えられます。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email