飴釉茶碗 初代大樋

飴釉茶碗 初代大樋
Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

Ōhi I (pupil of Raku IV): tea bowl, amber glaze
Mouth diameter 9.7-10.0cm
高さ7.9cm 口径9.7~10.0cm 高台径4.8cm
 内箱蓋表に「大樋ヤキ アカ茶碗 仙叟名判在 (花押)」 と一燈又玄斎が書き付けています。おそらく仙叟好みの形なのでしょう。初代大樋にはこのような姿の茶碗がいくつか残っています。腰が張り、胴を緩やかに締めた温雅な姿の茶碗です。高台の作りにも特色があり、畳付がかなり細く、側面をまるく作り、高台内の削込みもやや深く、内には巾は作られず、まるい線彫りをつけ、見込には茶溜りをくっきりとあらわしています。総体にかかった釉はやや飴色をおびて、一部は暗く火変りしています。高台の右脇に「宗室 (花押)」と仙叟が朱漆で直書しています。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email