Ohi I cylindrical tea bowl, known as “Horikane no I”, amber glaze
Mouth diameter 8.0-10.0cm
Hatakeyama Kinen-kan Museum
高さ13.3cm 口径 8.0~10.0cm 高台径5.3cm
畠山記念館
内箱蓋裏に「仙叟宗室好 大樋造 号名 ほりか祢の井 玄路菴(花押)」と書き付けています。筆者がいかなる人か判然としませんが、仙叟は意表をつく作振りのものを好んで大樋で作らせていますので、これも書付どおり、仙叟の好みと見ていいのではないでしょうか。「ほりかの井」は武蔵野の名所であったらしく、『千載集』 に俊成の歌でほりかねの井をうたったものがあります。
まさに意表をつく深い筒茶碗で、茶がうまく点じられるのか、いささか気にかかるほどです。初代大樋は薄手の茶碗が多いですが、これも薄作りで、口部を楕円に、胴裾は円形の筒形です。高台は大振りだが畳付は幅狭く、高台内をまるく削り込み、一方に櫛描きで渦状の文様を彫りつけています。総釉であるが釉がかり薄く、明るい飴色に焼き上がっています。