Bizen Flower vase with two large handles高さ25.0cm 口径6.6cm 胴径12.0cm 底径8.5cm これも古銅の花生を倣った形のもので、口から頚にかけて大振りの耳がついています。ほぼ全面に黄褐色の胡麻釉がずっぼりとかかり底回りは黒く焼き締まっています。この種の器形のものがいつ頃焼かれたかは判然としないが、やはり意外に古いものではないかと考えられる。底に窯印があり、名古屋の関戸家に伝来しましたものでしょう。