御小納戸茶碗 おこなんどちゃわん

marusankakusikaku
Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

柳茶碗と同様尾張家が殿中奥向一般に用いた茶碗。
その始まりは詳かでないが近世のことではなく、往々に古色ある器があります。
柳茶碗と御小納戸茶碗の二種はおおむね粗造の器で、釉色は淡白色と黄色で、古いものにはどれも小貫入痕があります。
瀬戸洞の陶工加藤善蔵が代々これを製し尾張家に献上するのが例でありました。
今なお柳茶碗は瀬戸の製陶家一般で模製されています。
(『をはりの花』)

前に戻る
Facebook
Twitter
Email