Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話
色絵 秋草文 鉢
色絵 秋草文 鉢

Bowl with autumn grass design, enamelled ware
Mouth diameter 23.7cm
高さ10.5cm 口径23.7cm 底径11.3cm
 柿右衛門様式の色絵としては、染付を用いない乳白手上絵磁器が一般に声価が高いが、この鉢のように染付と上絵を併用した染錦手にも極めて作行きの優れたものが残っています。低く立ち上がった口縁をまるく八弁の輪花形にし、縁には銹釉を塗って縁紅にしています。
 内側には口部から八方に型抜きによる浮文様があらわされ、見込には菊の折枝文と蝶、外側には菊、女郎花、桔梗、蔓草などの秋草を染付と上絵であらわしていますが、その描写はいかにも流麗であります。
 作振りは元禄銘のいわゆる渋右衛門手の染錦手と似ていますので、やはり元禄頃の作品と推測されます。高台内に染付で円がめぐらされ、なかに「大明成化年製」 の銘が書されていますが、この種の作品で「大明成化年製」 銘を書していますのは珍しい。高台内に小さな目跡が一つ残っています。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email