Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

尾張国(愛知県)の雅陶。
嘉永年間(1848-54)名古屋本町の古物商増田三郎右衛門(有我と号し、通称宇治屋三郎右衛門)は、茶道の心得があり陶器を好み、自ら城北上宿に窯を築いて製作しました。
人々はその作品を賞して有我焼といいましたが、売物ではなかったので世に残っているものは非常に少ないようです。
なお有我は鏡屋正七との合作で正三焼をつくり、それに両人の名頭を組み合わせた窯印を用いました。
(『陶器類集』『をはりの花』)

前に戻る
Facebook
Twitter
Email