掛け流し かけながし

marusankakusikaku
Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

頑れ状に二、三の色釉を流し掛けにすること。
例えば飴釉の上に一部の白釉を掛け、さらに緑釉を流すなど。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email