名物。古瀬戸、大海茶入。金森を冠する他の茶入と同じく、金森出雲守可重の所持によるものであるでしょう。総体に黒飴釉と柿金気色とが錯綜してさまざまな景色を現し、内外ともに釉色に光沢が多く、無疵で最も完備した大海茶入であります。金森家より小堀遠州に移り、神尾備前守、船橋長左衛門を経て仙台侯に納まり、1916年(大正五)の同家蔵器入札の際東京高橋家に入りました。(『大正名器鑑』)