割高台 わりこうだい

割高台 わりこうだい
Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話
割高台 わりこうだい
割高台 わりこうだい

大名物。朝鮮茶碗、割高台。もと土岐山城守所持、明治初年若狭酒井家がこれを購求し、1923年(大正一二)酒井家入札では五万一千九百十円の高値を示した。かつて土岐家にあった時、松平不ろくろ味から米一万俵と交換してほしいと申し出たけれ拒絶されたという。筆洗形で見込に目が三つあり、目立たないように轆轤目が渦状をしており、枇杷色に白いかいらぎ模様が浪の花のように現われ、口縁廻りから白釉の垂れ掛かった景色はいうにいわれない。外面は割高台の間およびその周辺にかいらぎが鮫鞘のように一面に現われ、踊箆が浅くところどころに見えて、ほとんど手捏ねを見るようである。口造り捻り返しは厚薄の変化があり、気宇雄健であって最も茶味に富んだ茶碗である。(『玩貨名物記』『古今名物類聚』『閑居偶筆』『大正名器鑑』)

前に戻る
Facebook
Twitter
Email