割高台 わりこうだい

marusankakusikaku
Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

大名物。朝鮮茶碗、割高台。もと土井大炊頭利勝所持。土井家と幕府とを往復し徳川家に相伝した。割高台茶碗は昔から大名家に不可欠の道具であったが、本来は筆洗を茶碗に代用したものであるから比較的品位に乏しいものである。しかしこの茶碗は割高台の中でも有数の名物であって、全体の青白釉は見事で、裾より高台にかけて切箆がみられ、作行は非常に頑丈に見受けられる。高台十文字に割れて、銀杏形の四足は畳付がよいようにことごとくその面を磨ってあり、ところどころいがある。内部は茶溜まりに凹みがあり、総体青白色でかつ全部にわたって釉かせがあり、天下割高台七つのうちの一つである。(『玩貨名物記』『大正名器鑑』)

前に戻る
Facebook
Twitter
Email