Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話
瀬戸 灰釉尊式花瓶
瀬戸 灰釉尊式花瓶

Seto ware: flower vase in the shape of bronze tsun, ash glaze. Excavated from Yamaji-nishi Ceramic Kiln, Yamaji-cho, Seto-shi, Aichi. 15th century.
Height 16.5cm.
愛知県瀬戸市山路町山路西窯出土
15世紀
高さ16.5cm 口径17.6cm 胴径12.3cm 底径12.5cm
 尊式仏花瓶の別の一類 さきの一類よりはやや遅れて出現したらしい。扁平な太い口頭部など、さきの仏花瓶を誇張させたものですが、異型品という以上に、その後室町時代を通じて焼かれており、決して珍しいものではありません。
 本器の扁平な胴はこの時期の腰香炉の胴と同一の形をしており15世紀初めごろの作と考えられます。灰白色の良質の陶土を用いており、水挽き 成形で、台脚は別につけられています。灰釉は淡緑色の美しい色調を呈し、安定した釉調の精品です。口縁の一部に補修がありますが、広口尊式花瓶のうちでは最も優れた作品です。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email