小尻張釜こしっぱりがま

小尻張釜
Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話
小尻張釜
小尻張釜

辻与次郎作。
千家名物。
口造りは低い甑口で、肩にわずかに角があり、鎧付には与次郎好みの鬼面を付けている。
鐶付から下がやや張り、羽落ちにしているので 「小尻張釜」と名付けられたのであろう。
胴は無文で、釜肌は与次郎の特徴でもあるちりめん肌で、佗びた味わいを出している。
花の実摘みの唐金盛蓋を付けている。
「利休小尻張」といわれ、利休の愛用品と伝えられる。
【付属物】替蓋―二、唐金 極書―書付松平不昧筆 内箱桐白木、蓋裏書付千宗旦筆 外箱―白木、蓋裏書付覚々斎原叟筆
【伝来】 千利休 千少庵竹屋忠兵衛 松平不昧
【寸法】 高さ:25.0 口径:12.0 左右28.4 底径:12.0 重さ:5520

前に戻る
Facebook
Twitter
Email