登窯 のぼりがま 連房式登窯 れんぼうしきのぼりがま

Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

傾斜面を利用し、複数の長方形の焼成室がしだいに登っていくように築かれた窯。割竹式(わりたけしき)と連房式があります。
16世紀末頃、朝鮮半島から伝わったと考えられており、以後全国に広まりました。

登窯 のぼりがま 連房式登窯 れんぼうしきのぼりがま

前に戻る
Facebook
Twitter
Email