Style of Suzu ware: jar Excavated from a sutra mound at Sekiyama Jinja, Sekiyama-mura. Niigata.13th century. Diameter 39.0cm.
Tokyo National Museum.
新潟県中頸城郡関山村関山神社経塚出土
13世紀 高さ39.0cm 口径19.5cm 胴径34.8cm 底径12.0cm
東京国立博物館
外反する口頸部の先端を肥厚させて、内彎する幅1.2cmの縁帯をつくっているが、この口づくりは須恵器の手法をそのまま残したものです。肩の張った底部の小さい胴形と併せてこの壺を鎌倉時代初期の作とみることができましょう。成形手法は珠洲とまったく同様ですが、口づくりや陶土の質からみて、珠洲そのものとはいい難い珠洲系とする所以です。非常によく焼き締まり、肩に自然釉が薄くかかっています。肩に 「大」の刻文があります。