青磁一葉香合形物香合 せいじいちようこうごう

青磁一葉香合形物香合
Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話
青磁一葉香合形物香合
青磁一葉香合形物香合

番付西方前頭七枚目。
 青磁では桔梗・桃に次ぎ第三位の高位にある。ただしその中にも二種あって、この香合のようにやや偏平で面が丸みを帯びているものと、これより厚みがあり葉の切込み強く、甲の葉脈が鮮明に櫛彫りされているものとがある。そしてこれに青磁釉が覆って、沈線文様を現出しているのである。
 葉形の意匠は、中国ではすでに天目茶碗の見込にみられるが、これを香合にしたものが果たして中国本来の意匠であるかは不明である。いずれにしても、茶禅一味の茶席にあって「一葉香合」の果たす役割は大きい。
【伝来】松浦鎮信―団家
【寸法】 高さ:3.5 胴径:5.0~8.5
【所蔵】畠山記念館

前に戻る
Facebook
Twitter
Email