Ninsei: tea bowl with design of waves and a crescent moon, enamelledwareMouth diameter 11.6~12.5cm Tokyo National Museum
高さ9.4cm 口径11.6~12.5cm 高台径4.7cm
東京国立博物館
高台はやや低いが、いわゆる呉器手を倣った茶碗で、江戸時代前期に京都で流行した器形である。胴には仁清独特のふくらみがあり、見込は深くまるみ豊かに轆轤びきされている。低い高台の二か所をまるく削り込んで割高台とし、左方に仁清の印を捺している。全面にかかった釉はやや生焼けぎみであったのか、釉膚は少しかせているが、胴にあらわされた樺色の三日月と青と緑の波文様はまことにのびやかで、仁清の色絵茶碗のなかでも優れた絵文様の一つといえる。口部から胴にかけて二、三筋ひび割れが入り、破損しているのが惜しまれる。収まった箱には「宗和老より来る 俊了」 という書付があって、明らかに宗和から俊了なる人にきたものらしいが、俊了がいかなる人か判然としない。