高さ11.8㎝ 口径6.6㎝ 左右19.6㎝ 底径7.1㎝ 口部、胴を八角にした水注で、ティーポットとして特別注文したものと思われる。胴には俗に蘭船と呼ばれる風帆船が各面に描かれているが、このような作例は極めて稀である。蓋の甲には独特の龍文が描かれている。高台内に「大明成化年製」の二行六字款が書されている。十七世紀末から十八世紀前半にかけての作品であろう。