Seto ware: bird-shaped water droppers, ash glaze. 14th century. Height of right 5.4cm.14世紀高さ(右) 5.4cm それらの鳥形水滴はほとんどが鎌倉末期の古瀬戸最盛期につくられており、鉄釉を施したものはわずかで、ほとんどが灰軸です。 やはり水に調和する淡緑色が好まれたのでしょう。いずれも底をり残しています。