Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話
絵唐津 沓茶碗
絵唐津 沓茶碗

高さ7.6cm 口径12.3×16.6cm 高台径6.3cm
 典型的な沓形茶碗です。 織部好みの沓形が美濃で焼かれ出すのは文禄年間であり、 唐津でもその影響を受けていますが、 後世、 織部唐津という言葉が生まれたのもこれらの作品を指してのことでしょう。口辺に段をつけた歪みの強い沓茶碗で、 高台は唐津らしくまるく素直に削り出され、畳付はやや広く、 高台内の削込みは浅いです。 口縁に鉄釉を塗りまわし、 胴の二方に一文字に鉄釉を刷き、その間に梅鉢や矢先風の文様を無造作に描いています。 内外にかかった釉はよく溶け、釉膚は青みをおびてよく焼き締まっています。 畳付に一箟線彫りをめぐらして、 二重高台風にしています。 甕屋の谷窯の作でしょう。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email