Tokoname ware: jar with two horizontal grooves. Excavated on the ruins of sutra mound at Daian-cho, Mie. 14th century. Height of jar 24.8cm.
Mie Prefectural Educational Commission.
三重県いなべ市大安町経塚遺跡出土
14世紀
高さ24.8cm 口径10.8cm 胴径18.3cm 底径9.8~10.3cm
三重県教育委員会
常滑の三筋壺が蔵骨器として用いられた好資料の一つです。口頸部が細く、肩の張りがなくなって、細身の胴形をしている点や胴の沈線が省略されて二本になるなど、退化形式のものです。細身のわりに器壁が厚いです。蓋に用いられた山茶碗は常滑産のものですが、ふくらみのない深目の碗で、高台も退化していて、鎌倉末から南北朝にかけての様式を示しています。三筋壺の終末形態を知るには良い資料です。