赤茶碗 銘山人 道入

赤茶碗 銘山人 道入
Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

Dōnyu: cylindrical tea bowl, known as “Sanjin’, Red Raku
Mouth diameter 9.2cm Raku Museum
高さ11.5cm 口径9.2cm 高台径4.9cm
樂美術館
 内箱蓋裏に 「ノンカウ赤茶碗 銘山人 一燈」と又玄斎一燈が書き付けています。道入の赤筒茶碗は極めて少なく、しかも高台内に捺された楽字の印も、ほとんど見ることのできない小印です。小印を捺した茶碗は、道入としては初期の作と伝えられていますが、類例が少ないので判然としません。しかし、現存する代表的な作品のほとんどは大印が捺されていますので、あるいは初期の一時期に、道入は小印を用いたのかもしれません。腰のすぼまった筒形の茶碗で、総体薄手に作られています。見込はやや平たく、口造りや腰のまるみに道入独特の手ぐせがうかがわれます。道入の赤楽に始まる砂釉がかかっていますが、内外側に窯変があらわれています。外側に幅の広い縦箟目をかすかにつけて形を整えています。高台と高台まわりは土見せで赤いねっとりとした土があらわれ、高台内に小印を捺しています。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email