赤平茶碗 銘巴 道入

赤平茶碗 銘巴 道入
Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

Dōnyū: shallow tea bowl, known as “Tomoe”, Red Raku
Mouth diameter 13.8-14.1cm
高さ5.5cm 口径13.8~14.1cm 高台径6.0cm
 いわゆる馬盥形の平茶碗で、利休好み長次郎焼の平茶碗を基本としたものです。したがって、道入独特の個性的な作為はそれほど示されず、内に抱えた口造り、腰の張り、高台の作りなど、長次郎風をうけています。高台は低く、畳付広く、高台内はまるく浅く削り込まれ、内に白刷毛で巴の文様をくっきりと鮮やかに描き、その上に透明釉をかけた赤楽であり、外側一方の青く窯変した釉膚はちぢれています。内箱蓋表には「巴」 の一字が書き付けられ、蓋裏の官休庵二代文叔宗守の書付によると 「吉兵衛焼 ひら赤茶碗 巴一字宗旦筆也 宗守(花押)」 とあって、「巴」の一字は宗旦の筆であることがうかがわれます。さらに、外箱の蓋裏には 「ノンカウ赤平茶碗 文叔箱書付 ともヘノ字一字箱有 是ハ宗旦筆のよし 宗守(花押)」と直斎が書き付けています。もと宗旦所持で、その後官休庵に伝わり、さらに明治時代に入って藤田家の蔵となったものです。

前に戻る
Facebook
Twitter
Email