Picture of 鶴田 純久の章 お話
鶴田 純久の章 お話

中興名物。後窯茶入、正意作。
二祖・六祖など正意作の姉妹品が数個あります。
形はほぼ同様で姿の格好からこの名が付いました。
初祖はその名が示すように同手中の白眉であるようで、釉色や景色が一段とすぐれています。
破風窯のような黄なだれが一筋あるようで、総体栗色または渋紙色で往々梨目があります。
置形に備前榎肌のようなところがあるようで、特に朱色の釉なだれのあるのがおもしろいです。
細川三斎の箱書付。
小堀遠州に伝わり冬木喜平次、松平甲斐守を経て享和(1801-4)頃松平不昧に入り、以来同家に伝来。
(『古今名物類聚』『麟鳳亀龍』『大正名器鑑』)

前に戻る
Facebook
Twitter
Email